TOP

    千代田線で秋葉原に行く方法

    千代田線だけで秋葉原に行きたい場合、新御茶ノ水駅が近いです。

    まず千代田線新御茶ノ水駅で降車して、聖橋方面改札に向かいます。落ちたらただでは済まないような高さのエスカレータがありますので、注意して昇ってください。

    外に出たら、神田明神のほうを向きます。

    「聖橋」という橋があります。これを渡ると神田明神のほうに向かいます。今回は渡りませんが、この橋からは神田川と中央線の見事な流れを望むことができます。新海誠さんの作品に出てきそうな光景です。

    聖橋から東に下る「淡路坂」を進みます。

    あとはそのまま東に向かうと秋葉原です。目に付きやすい目印はパチスロの「BIG APPLE」、マップアプリだと「神田郵便局」や「昌平橋」もわかりやすいとおもいます。

    このルートは行きは下り坂なので楽ですが、帰りは色々見て回った後の上り坂になるのでしんどいかもしれません。

    Written by addshlab